新築、リフォーム、古民家の再生等、企画・設計・施工をプロデュースする
広島の総合建設業/一級建築事務所 株式会社 ウイズアートのNews(ブログ)です。
弊社の安全総会を、5月22日シェラトングランドホテル広島で開催しました。
当日は、弁護士 泉伸彦先生に「人がはたらくこと」という演題で
お話をしていただきました。
昨今「働き方改革」等の話が国会でも論議されていますが
数字ばかりが先に討議されているように思います。
数値とは人により50が100にでも、100が10にでもなるものです。
数字を並び立てるのではなく
私達働く人が笑顔で働くことができ、
その笑顔が周りの人々に伝わるためには、私達はこのように働きたい、
またこのような方法なら笑顔を伝えることができる、ということも考えて
「働き方改革」というものを私たちに伝えてほしいものです。
伊藤 弘幸

さわやかな新緑の季節となりました。
気持ちよく過ごしやすい時期ですが、今年もまた暑い夏がやってきます。
暑い夏には・・・
「きれいで美味しい水」と「暑さをスッキリ、窓辺をスッキリ」
で、決まりでしょう!!
ウイズアートがお奨めする工事で快適に暮らしませんか?
お奨めその1 『タカギの蛇口一体型浄水器』
↓↓↓
![mainimg_img01_pc[1]](https://uizu-art.jp/uizuart/wp-content/uploads/2018/05/mainimg_img01_pc1-300x221.jpg)
お奨めその2 『LIXILのスタイルシェード』
↓↓↓
![SK2000_0001[1]](https://uizu-art.jp/uizuart/wp-content/uploads/2018/05/SK2000_00011-210x300.jpg)
商品は定価の35%OFF(消費税別)※工事費が別途掛ります。
簡単な工事で、ちょっとステキな住舞(住まい)に、
暮らしをランクアップしてみませんか?、
詳しいお問い合わせは ㈱ウイズアートまで TEL 082-247-0062
こんにちは!
5月22日にシェラトンホテルで安全総会を行いました。
初めて沢山の人の前で司会をさせていただきとても緊張しました。
前日は司会の事で中々寝付けませんでした(T-T)
ですが、なんとか最後までやり遂げる事が出来ました。
また、このよう機会があればもっと大きい声ではきはきと喋れるよう頑張って行きたいと思います。


社長 挨拶

講演 弁護士 泉伸彦先生「人がはたらくこと」

全員で「安全宣言」

総会終了後の談話風景
そして今年一年もけがの無いよう安全に過ごせていけたらいいなと思いました。
建設業労働災害防止協会 広島県支部 広島分会より
弊社社員 竹本 伸一 が 『功績賞』 をいただきました。
会員464社で、3名受賞者の内の一人ということで
大変光栄に思っております。
これからも労働災害のないよう、安全に工事を進めて参ります!!


「ウイズアートレター 2018年春号」を掲載しました。
どうぞ、ご覧になってください。